<<旅から戻ってもまだサッカーがある | HOME | 犬との暮らし>>
Comment
鹿児島行くんですね^^
わたし、鹿児島はまだ行ったことなんです。
今度連休のときに、九州一周したいなと
考えてますよ^^
気をつけて行ってきてくださいね。
↓ワンコと赤ちゃんの共同生活だけど、
ワンコやニャンコと一緒に育った赤ちゃんは、
そうでない赤ちゃんと比べてアレルギー反応が
起こりにくいんだって。アメリカかどっかの研究で
実証されてるみたいですよ^^
免疫ができるんだよね、きっと。
わたしも、お医者さんのお話は参考程度に聞くくらいにしてます。
だって、彼らはマニュアル通りだからね~
自然治癒力なんて言ってたら、お薬売れなくなっちゃうから。笑
わたし、鹿児島はまだ行ったことなんです。
今度連休のときに、九州一周したいなと
考えてますよ^^
気をつけて行ってきてくださいね。
↓ワンコと赤ちゃんの共同生活だけど、
ワンコやニャンコと一緒に育った赤ちゃんは、
そうでない赤ちゃんと比べてアレルギー反応が
起こりにくいんだって。アメリカかどっかの研究で
実証されてるみたいですよ^^
免疫ができるんだよね、きっと。
わたしも、お医者さんのお話は参考程度に聞くくらいにしてます。
だって、彼らはマニュアル通りだからね~
自然治癒力なんて言ってたら、お薬売れなくなっちゃうから。笑
NAME:パンの飼い主 | 2014.06.10(火) 20:58 | URL | [Edit]
先日はどーも!
あっという間の時間だったけど
主もBUHIも元気でよかった、よかった^^。
ワォ!鹿児島行くのねーー。
大昔、子供のころ住んでいたのよ~。
とってもいいところなので
楽しんできてね♪
あっという間の時間だったけど
主もBUHIも元気でよかった、よかった^^。
ワォ!鹿児島行くのねーー。
大昔、子供のころ住んでいたのよ~。
とってもいいところなので
楽しんできてね♪
NAME:nono_ | 2014.06.11(水) 23:27 | URL | [Edit]
♪パンの飼い主さま
宮崎・鹿児島は主さんも好きそうなスポットがあるような~。今回は自由に動く事がほとんど出来なさそうだけど、親戚に会って、美味しいものでも食べられたら…って思ってるよ。
お医者さんねぇ…。
いつも院内にいて、患者・看護師さん・医療事務さんに“先生、先生”って言われて、だんだんあんな口の利き方しかできなくなるのかね。
言う事が正しくても伝え方で全然違うのにさ。
宮崎・鹿児島は主さんも好きそうなスポットがあるような~。今回は自由に動く事がほとんど出来なさそうだけど、親戚に会って、美味しいものでも食べられたら…って思ってるよ。
お医者さんねぇ…。
いつも院内にいて、患者・看護師さん・医療事務さんに“先生、先生”って言われて、だんだんあんな口の利き方しかできなくなるのかね。
言う事が正しくても伝え方で全然違うのにさ。
♪nono‗さま
先日は再会楽しかったです。
相変わらずガス君はモデルさんのようだった~。
そうだ、nono‗さんは鹿児島に住んでた事あるんでしたねー。うちは母の郷里なので時々行くんですよ。市電の中で鹿児島弁(?)聞くと、フランス語っぽく聞こえます、笑。
方言で可愛くないのは関東だけですかね。
先日は再会楽しかったです。
相変わらずガス君はモデルさんのようだった~。
そうだ、nono‗さんは鹿児島に住んでた事あるんでしたねー。うちは母の郷里なので時々行くんですよ。市電の中で鹿児島弁(?)聞くと、フランス語っぽく聞こえます、笑。
方言で可愛くないのは関東だけですかね。
リュクの表情が可愛すぎて・・・!!
ホント、「やめてくれよぉ・・・」って声が聞こえてきそう!
ベビちゃんも大きくなったね♪
お庭も素敵~~!!
ホント、「やめてくれよぉ・・・」って声が聞こえてきそう!
ベビちゃんも大きくなったね♪
お庭も素敵~~!!
NAME:ありぱん | 2014.06.23(月) 00:48 | URL | [Edit]
| HOME |