Salut!

キャロット・ラッペ
最近はまってる、フランスお惣菜です。
旅行中、お惣菜やさんやスーパーで何度と無くみかけてて、すごく気になってたの。
残念ながら食べるチャンスがなく(スーパーの物は結構な量入ってる!)、帰国後パリ在住のチンヤプンさんにお願いして地元レシピを聞いちゃいました。
その土地で食べられているレシピでいただいてみたいもんね。
すりおろした人参を塩・オリーブオイル・レモン(またはオレンジ)で混ぜる。
誰でも簡単シンプルなレシピ。
シンプルだからこそ、にんじんの味がおいしく感じられ完全にはまってしまいました。
レモンかオレンジかで少し甘みが変わってくる。あたしはレモンの方が好みでした。
ビネガー入れるレシピもあるみたいだから、時々変えてもいいね。
ハーブも混ぜるらしいんだけど、どのハーブがいいですか??
お弁当にもいいよ~。

野田琺瑯に入れて。
100均で買った、はがせるシールに料理名書いて貼るのが今は使い方で一番気に入ってます。
これならある程度使いまわしできるし、中に何が入ってるかすぐに分かるよ。
machu

キャロット・ラッペ
最近はまってる、フランスお惣菜です。
旅行中、お惣菜やさんやスーパーで何度と無くみかけてて、すごく気になってたの。
残念ながら食べるチャンスがなく(スーパーの物は結構な量入ってる!)、帰国後パリ在住のチンヤプンさんにお願いして地元レシピを聞いちゃいました。
その土地で食べられているレシピでいただいてみたいもんね。
すりおろした人参を塩・オリーブオイル・レモン(またはオレンジ)で混ぜる。
誰でも簡単シンプルなレシピ。
シンプルだからこそ、にんじんの味がおいしく感じられ完全にはまってしまいました。
レモンかオレンジかで少し甘みが変わってくる。あたしはレモンの方が好みでした。
ビネガー入れるレシピもあるみたいだから、時々変えてもいいね。
ハーブも混ぜるらしいんだけど、どのハーブがいいですか??
お弁当にもいいよ~。

野田琺瑯に入れて。
100均で買った、はがせるシールに料理名書いて貼るのが今は使い方で一番気に入ってます。
これならある程度使いまわしできるし、中に何が入ってるかすぐに分かるよ。
machu
テーマ * ◆◆日々の暮らしを楽しむ◆◆
ジャンル * 結婚・家庭生活
Comment
キャロット・ラッペ・・・初めて知りました。
日本の「なます」みたいな感じ??
イメージダウンさせちゃったかな?(ゴメンナサイ
キャンプ中にドレッシングが無いことに気づいて
オリーブオイルと塩でサラダを食べたら美味しかった!!
ニンジンの味をしっかり感じられそうですね~
チャレンジしてみます!!
日本の「なます」みたいな感じ??
イメージダウンさせちゃったかな?(ゴメンナサイ
キャンプ中にドレッシングが無いことに気づいて
オリーブオイルと塩でサラダを食べたら美味しかった!!
ニンジンの味をしっかり感じられそうですね~
チャレンジしてみます!!
NAME:リキ母 | 2011.11.15(火) 14:38 | URL | [Edit]
♪リキ母さま
あ~、なますの欧風って感じかも!
オリーブオイルが入ってるから、味がけっこうしっかりきますよ。
キャンプにいいと思います。
ぜひチャレンジしてみてくださいね~。
あ~、なますの欧風って感じかも!
オリーブオイルが入ってるから、味がけっこうしっかりきますよ。
キャンプにいいと思います。
ぜひチャレンジしてみてくださいね~。
NAME:machu | 2011.11.15(火) 20:31 | URL | [Edit]
あはは~~↑リキ母さんの表現ぴったり!まさに
洋風なますですよ~~(笑)
私も時々味を変えたいから、隠し味に寿司酢をポトリってね♪
彩りが欲しければパセリかな?
モリモリ食べて体美人になりましょう~~(^^♪
洋風なますですよ~~(笑)
私も時々味を変えたいから、隠し味に寿司酢をポトリってね♪
彩りが欲しければパセリかな?
モリモリ食べて体美人になりましょう~~(^^♪
NAME:チンヤプン | 2011.11.15(火) 23:35 | URL | [Edit]
♪チンヤプンさま
にんじん毎日もりもり~っと食べてますよ。
簡単でおいしいってのが一番気に入ってたりして。
八百屋で買った不細工にんじんは、昔の人参みたいな味でした。最近の野菜は、個性が弱まったから、なんだか懐かしかったナ。
にんじん毎日もりもり~っと食べてますよ。
簡単でおいしいってのが一番気に入ってたりして。
八百屋で買った不細工にんじんは、昔の人参みたいな味でした。最近の野菜は、個性が弱まったから、なんだか懐かしかったナ。
NAME:machu | 2011.11.16(水) 20:36 | URL | [Edit]
| HOME |