Salut!
おさんぽマルシェのフライヤーを見てくれた方から、楽しみにしてるネという言葉をかけてもらった。
言葉をかけてもらうのって、とても励みになります。
ありがとうございます。
おさんぽマルシェにもっていく作品は、カテゴリの「アトリエ」からチェックしてみてくださいませ。


地震後、駅の駐輪場に置きっぱなしにしていた自転車。
10日くらい経過してからやっと取りに行ったら…
無くなってました。
誰かが乗っていっちゃったのか、放置自転車として撤去されたのか。
地震後の混乱を考えると、撤去は考えにくい。
帰宅に困った人が乗っていったんだろうな。
ボロいチャリだったけど、愛用していたのに。
まさか自分のがなくなるなんてね。
新しいのを買うにしても、今は自転車も売り切れ続出。
通勤はしばらくバスしかありません。
ガソリンの供給不足でバスも間引き運転中。
翌日はいつも乗る経路と違うバスに乗って駅まで行きました。
いつもは駅前のバス停で降りるんだけど、それは駅近くの通りで降りて歩かなければいけません。
歩いて駅に向かっていると、踏み切り近くの草むらに1台の自転車がぽつり。
なんだか気になって見てみたら、なんと、無くなったと思っていたあたしの自転車だった。
!!!
すっごい偶然。すっごい再会にびっくり。
少し泥汚れが付いていたけど、きちんと乗れる状態に変わりはなく、鍵さえつければまた日々の足として動いてくれそう。
こういう偶然ってあるんだね。
誰かが乗ったと思うと、なんだか気味が悪いけど、そうも言ってられないので忘れましょう。
案外忘れるのは得意だし。
日曜日に明君に自転車整備してもらって、月曜日からはチャリンコをかっとばしまぁす。
machu
おさんぽマルシェのフライヤーを見てくれた方から、楽しみにしてるネという言葉をかけてもらった。
言葉をかけてもらうのって、とても励みになります。
ありがとうございます。
おさんぽマルシェにもっていく作品は、カテゴリの「アトリエ」からチェックしてみてくださいませ。


地震後、駅の駐輪場に置きっぱなしにしていた自転車。
10日くらい経過してからやっと取りに行ったら…
無くなってました。
誰かが乗っていっちゃったのか、放置自転車として撤去されたのか。
地震後の混乱を考えると、撤去は考えにくい。
帰宅に困った人が乗っていったんだろうな。
ボロいチャリだったけど、愛用していたのに。
まさか自分のがなくなるなんてね。
新しいのを買うにしても、今は自転車も売り切れ続出。
通勤はしばらくバスしかありません。
ガソリンの供給不足でバスも間引き運転中。
翌日はいつも乗る経路と違うバスに乗って駅まで行きました。
いつもは駅前のバス停で降りるんだけど、それは駅近くの通りで降りて歩かなければいけません。
歩いて駅に向かっていると、踏み切り近くの草むらに1台の自転車がぽつり。
なんだか気になって見てみたら、なんと、無くなったと思っていたあたしの自転車だった。
!!!
すっごい偶然。すっごい再会にびっくり。
少し泥汚れが付いていたけど、きちんと乗れる状態に変わりはなく、鍵さえつければまた日々の足として動いてくれそう。
こういう偶然ってあるんだね。
誰かが乗ったと思うと、なんだか気味が悪いけど、そうも言ってられないので忘れましょう。
案外忘れるのは得意だし。
日曜日に明君に自転車整備してもらって、月曜日からはチャリンコをかっとばしまぁす。
machu
<<BUHI出たよ~ | HOME | 印象的なボタンのネックレス>>
Comment
自転車、見つかってよかったね!
地震以来、自転車屋さんは大忙しみたいだね。
(地震の日、丸の内から帰宅しようとした兄も、自転車屋さんに行ったけど、即売り切れだったようで、会社でおとなしく夜を明かしました)
仕事柄、ガソリンを温存したいので、あれ以来、どこでもチャリで行くようにしました。(前も後ろも、かごには買ったものが(*^_^*))。
チャリ・・・大切よね。Yも、遅ればせながら、誕生祝いにと、6年半乗ったチャリを卒業し、ママチャリを購入~。ついにおんなじサイズになったよ。
地震以来、自転車屋さんは大忙しみたいだね。
(地震の日、丸の内から帰宅しようとした兄も、自転車屋さんに行ったけど、即売り切れだったようで、会社でおとなしく夜を明かしました)
仕事柄、ガソリンを温存したいので、あれ以来、どこでもチャリで行くようにしました。(前も後ろも、かごには買ったものが(*^_^*))。
チャリ・・・大切よね。Yも、遅ればせながら、誕生祝いにと、6年半乗ったチャリを卒業し、ママチャリを購入~。ついにおんなじサイズになったよ。
NAME:plum | 2011.03.26(土) 10:48 | URL | [Edit]
♪plumさま
ほんと良かった。
無いと困っちゃうもん。
地震以来自転車通勤している人が増えてるみたい。それは環境にも良いことだけど、日本は自転車についての交通ルールや整備がされていないから、それはそれでこれからの問題になりそうな気がする。
欧米みたいに、かっこよくチャリで通勤ってのも次世代にはあるのかもね。
Yも大きい自転車に乗るようになったのね。
一緒に買物行って、運んでもらうの手伝ってもらえるね。
ほんと良かった。
無いと困っちゃうもん。
地震以来自転車通勤している人が増えてるみたい。それは環境にも良いことだけど、日本は自転車についての交通ルールや整備がされていないから、それはそれでこれからの問題になりそうな気がする。
欧米みたいに、かっこよくチャリで通勤ってのも次世代にはあるのかもね。
Yも大きい自転車に乗るようになったのね。
一緒に買物行って、運んでもらうの手伝ってもらえるね。
そんなことってあるんだね~。
乗り捨てしないで駐輪場にもどしておいてくれればいいのに・・・苦笑。
BUHI、発売になったねー。
もっとページ数多いかとおもったわん。
乗り捨てしないで駐輪場にもどしておいてくれればいいのに・・・苦笑。
BUHI、発売になったねー。
もっとページ数多いかとおもったわん。
NAME:のの | 2011.03.26(土) 21:51 | URL | [Edit]
| HOME |